
マネーホイールのルール・攻略法・おすすめゲーム
マネーホイールの特徴
特徴
マネーホイールは、数字が描かれた巨大なパネルを回転させて、どの数字に止まるのかを予想するという単純明快なルールのカジノゲームです。日本のテレビ番組でも、巨大なルーレットを回して景品を獲得するゲームがありますが、それをイメージすると分かりやすいでしょう。また、他のカジノゲームよりもショーの要素が強いゲームで、ディーラーのトークを楽しめるのもマネーホイールの魅力です。
ショーの要素が強く、ルールも非常にシンプルなので、マネーホイールはカジノ初心者でも楽しむことができるゲームのひとつでしょう。なお、マネーホイールはカジノゲームの中でもハウスエッジ(控除率)が高いゲームなので、長時間プレイして利益の獲得を目指すよりも、運試しや気分転換などを目的にプレイすることをおすすめします。
マネーホイールのゲームの流れ
ゲームの流れ
マネーホイールは非常にシンプルなゲームなので、初心者でもすぐにルールやゲームの流れを掴むことできるでしょう。
マネーホイールをプレイする場合、まずはベットテーブル上に描かれている数字やシンボル(絵柄)の中から好きな場所にチップを置きます。チップは一か所だけでなく、複数の場所に置いても構いません。
そして、ビデオゲームの場合、チップを置いたらスピンボタンを押すことで自らパネルを回転させますが、ライブカジノの場合はベットタイムが決まっており、画面上に表示されるカウントがゼロになったらディーラーが手動でパネルを回転させます。なお、ディーラーがパネルに触れる回数や回転させる強さは、その時々で変わります。
パネルが止まって、予想した数字やシンボルに当たったら勝ちで配当を受け取ることができ、外れたら負けでチップが没収されます。以上が、大まかなマネーホイールのゲームの流れです。
マネーホイールの賭け方と勝利時の配当一覧
配当一覧
マネーホイールで使用するパネルは、54もしくは52のスポットに分かれており、それぞれのスポットには「1・2・5・10・20・40」という6種類の数字や、MULTIPLIERという「×2」や「×7」が描かれています。そして、マネーホイールの配当は、出目によって異なります。
「1・2・5・10・20・40」が書かれているスポット数は、それぞれ「24・15・7・4・2・1」となっており、各倍率は「2倍・3倍・6倍・11倍・21倍・41倍」です。また、MULTIPLIERに止まった場合は、次のゲームの配当にMULTIPLIERの数字が乗算されます。例えば、「×7」と書かれたMULTIPLIERに止まり、次のゲームで「5」に止まった場合の倍率は42倍となります。
さらに、マネーホイールでは、AnyHight・Against1・カラースポットといった賭け方もあり、それぞれの倍率は「3倍・1.5倍・5倍」となっています。
ベット方法一覧&解説
マネーホイールでは、パネルに描かれた「1・2・5・10・20・40」の数字に賭けるのが基本です。数字が小さいほどスポット数が多く、的中する確率が高いため、その分配当は低く設定されています。なお、ゲームによっては40ではなく50が採用されていることもあり、50を採用している場合は「JackPot」と書かれているケースもあります。
また、マネーホイールでは、数字に賭ける方法以外にもAnyHight・Against1・カラースポットといったベット方法も可能です。AnyHightは、「1」と「2」を除いた4つの数字の全てに賭けるというベット方法で、倍率は3倍です。Against1は、「1」以外の全スポットに賭ける方法で、全てのベット方法の中で最も的中率が高いものの、配当も最も少ない1.5倍となっています。カラースポットは、パネルの色を予想する賭け方です。6色の中から好きな色を選択し、その色に止まれば勝ちで5倍の配当が受け取れます。
マネーホイール攻略法
おススメ攻略法
マネーホイールは非常にシンプルなルールのゲームですが、勝敗が運任せという特性があります。また、他のカジノゲームと比べてハウスエッジが高いため、マネーホイールは攻略法を使用するのが難しいゲームとして知られています。
しかし、ハウスエッジを考慮して、常に2か所の数字にベットする方法を実行すれば、損失を最小限に抑えつつ堅実に稼ぐことも可能です。例えば、倍率が2倍の「1」と倍率が3倍の「2」に賭けた場合、「1」で勝利すれば収支はプラスマイナスゼロ、「2」で勝利すれば10ドルの利益を獲得できます。この攻略法は大きな利益は期待できませんが、「1」か「2」が出る確率は約72.2%なので、マネーホイールを堅実にプレイしたい方におすすめです。
また、マネーホイールはハウスエッジが高いため、利益を出したいのであれば、長時間のプレイは避けて短時間のプレイで勝ち逃げするのがポイントです。例えば、ココモ法は短時間で勝ち逃げしたい際に使える攻略法で、連敗したとしても1回の勝利で損失を回収しつつ、利益を出すことができます。しかも、連敗が続くほど大きな利益が得られるため、短時間で利益を上げたい際に有効な攻略法です。
マネーホイールおすすめのゲーム
おすすめゲーム
最後に、マネーホイールのおすすめゲームを2つご紹介します。
ひとつ目のおすすめゲームは、ベラジョンカジノのSuperWheelです。ビデオゲームであるSuperWheelは、ディーラーが存在しないため、じっくりとマネーホイールを楽しめます。52スポットのパネルが採用されていたり、パネルに描かれている数字が「1・3・5・11・23」の5種類となっていたりと、通常のマネーホイールと異なる部分もありますが、基本的には通常のマネーホイールのルールでプレイすることが可能です。なお、52スポットのパネルの方が、54スポットのパネルよりもハウスエッジが若干低くなるため、SuperWheelは通常のマネーホイールよりもプレイヤーに有利な条件となっています。
また、ラッキーニッキーのモノポリーライブもおすすめです。モノポリーライブは、文字通り通常のマネーホイールに、人気ボードゲームであるモノポリーの要素を加えたゲームです。モノポリーライブで使用されるパネルには複数のボーナスゾーンがあり、それらを的中させると該当のボーナスゲームに参加できます。そのため、一風変わったルールのマネーホイールをプレイしたい場合は、ラッキーニッキーのモノポリーライブでプレイしてみましょう。
なお、ベラジョンカジノとラッキーニッキーの詳細については、それぞれのランキングページを参照してください。
コチラの記事も注目⇒「オンラインカジノランキング」